挿し木して増やそうとしていたクレマチスが、どうやら根付いたようなので、定植しました。
クレマチスは生命力の強い植物なので、挿し木でも比較的容易に増やすことができるようです。私たちにとっては、初めての試みですが、切った茎を土に挿して放置していただけで、枯れることなく新芽をつけ始めていました。
これは、どうやら根付いたに違いない、ということで、定植することにしたのです。
私たちが住んでいるところでは、9月にはいつ霜が降りてもおかしくありません。ですので、定植して根っこがしっかりはるまで、初霜の1カ月前くらいには定植したいと思っていました。ちょうどよいタイミングです。
定植したのは、メープルの木の下。保水力を上げるためにバーミキュライトを加えて植えました。
メープルの木の幹に、クレマチスが蔓を添わせてくれるのが理想です。来年が楽しみです。
コメント
コメントを投稿