庭のロックガーデンにはもともと、多肉植物が植わっています。
今年は、ロックガーデンももうちょっと手を加えようということで、その他の多肉植物の鉢を購入しました。
それで、もともとあったものと、新しく購入したものから、それぞれ少しずつ切り取って、多肉植物ポットを作りました。
多肉植物は、あまり水を与えない方がいいくらいだそうで、挿し木する場合も水はいらないみたいです。
挿し木というか、水はけのよい土や砂をポットに入れて、その上に切り取った多肉植物を置いておくだけ、という感じです。
それだけでも、なんとなくおしゃれに仕上がるので、いいですね。そのまま、うまく根付いてくれればいいのですが、どうでしょうか。
コメント
コメントを投稿